閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

シェイクアウト訓練(地震)

シェイクアウト訓練(地震)

 9月1日(月)、シェイクアウト訓練 を行いました。
 「シェイクアウト」とは、2008年にアメリカで始まった新しい形の地震防災訓練です。指定された日時に、地震から身を守る安全行動をその場で一斉に行うものです。
 今回は、大分市防災キャンペーンの一環として実施された 「大分市シェイクアウト2025」 に合わせて行いました。子どもたちは放送の合図に従って、机の下に身を隠すなど、約1分間の安全行動をとり、地震の揺れから自分の身を守る練習をしました。
 この機会に、ぜひご家庭でも「もし地震が起きたらどうするか」を話し合い、防災について考えるきっかけとしていただければと思います。