校内にひっそりと佇む古い郵便ポスト
時を越えて学校の風景の一部として静かに見守り続けています。どこか懐かしさを感じさせるその姿は、過去と今を繋ぐ不思議な存在です。
昭和24年 川添中学校落成記念の大時計
古時計の針は現在も動いており、年月を超えて、今もなおその温もりが息づいています。
今日は 11 月 14 日 金 金曜日
学校行事一覧を見る
明治7年に開校し、西には大野川が流れ東南には九六位山があり、豊かな自然に恵まれた学校です
地域との連携
バレーボール教室(6年)~ボールがつながる喜び~
学校日記
見学遠足(4年)~見て・聞いて・体験して学んだ~
芋ほり体験(1年)~秋の実りに大喜び~
学校行事
令和7年度 12月行事予定
学校だより
令和7年度 学校だより 第08号
幼稚園との交流会(1・2年)~みんな仲良し~
福祉学習講座(6年)~支え合う心を学びました~
ハロウィン工作(5年)~巨大カボチャに大興奮~
のつはる少年自然の家(5年)~宿泊体験学習~
川添校区歴史散策(6年)~ふるさとの魅力再発見2~