高齢者との交流会(3年)~笑顔あふれるひとときに~
10月22日(水)、3年生が生活科の学習「地域の高齢者の方とふれあおう」の一環として、川添公民館で地域の高齢者の方々との交流会を行いました。はじめに、3年生が合奏「ゆかいな木琴」と合唱「ベストフレンド」を発表しました。合唱では、高齢者の方々も一緒に歌ってくださり、会場全体が温かい歌声に包まれました。
その後は、班ごとに分かれて昔の遊びを一緒に楽しみました。お手玉、かるた、こま、ぱっちん、あやとり、けん玉、だるま落としなど、懐かしい遊びに子どもたちは夢中になっていました。遊び方を優しく教えてもらいながら、笑顔あふれる楽しい時間を過ごしました。
子どもたちは、地域の高齢者の方とのふれあいを通して、昔の遊びの楽しさや人とのつながりの大切さを学ぶことができました。

