見学遠足(3年)~大分市の歴史と安全をたずねて~
10月16日(木)、3年生が見学遠足で大分市歴史資料館と大分市東消防署を訪れました。
歴史資料館では、昔の道具や暮らしの様子を見学し、昔の大分市の人々の生活に関心を高めることができました。展示を見ながら「今と全然ちがうね」「どうやって使っていたのかな」など、興味をもって学ぶ姿が見られました。
また、東消防署では、消防車や救急車の設備を見せていただいたほか、消防署内を詳しく案内してもらいました。さらに、全員が消防服を着る体験も行い、その重さを実感していました。子どもたちは、命や安全を守るために働く消防士さんの大変さや仕事の重要さを肌で感じていました。
充実した一日を通して、学びを生活に結びつける貴重な体験となりました。

