川の授業(4年生)〜大野川探検〜
7月4日(金)、4年生が総合的な学習の時間の「大野川の探検をしよう」で大野川を訪れました。子どもたちは、水辺を歩いたり、川の中に入って水の冷たさや流れを感じたりしながら、自然とふれあう体験をしました。当日は、たくさんの地域の方や保護者の皆様が見守ってくださり、安全に活動を行うことができました。温かいご協力に感謝申し上げます。また、地域の方に投網(とあみ)を投げる様子を見せていただく場面もあり、子どもたちは驚きや感動をもって見入っていました。川とともに暮らしてきた人々の知恵や技にふれる、貴重な体験となりました。今回の活動を通して、子どもたちは大野川の自然の豊かさや、地域の方々とのつながりの大切さを実感することができました。ご協力いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。