見学遠足(5年) ~驚きと学びの一日~
9月26日(金)、5年生が見学遠足に行きました。行き先は、大分みらい水産、臼杵公園、フンドーキンみそ工場です。
大分みらい水産では船に乗り、ブリの養殖の様子を見学しました。水面近くに集まる大きなブリを目の前にして、子どもたちは驚きと感動の声を上げていました。臼杵公園では、歴史ある城跡を歩きながら地域の歴史に触れることができました。
また、フンドーキンみそ工場では、味噌ができるまでの工程を詳しく教えていただき、食べ物が私たちの食卓に届くまでに多くの人の努力があることを学びました。
今回の見学遠足を通して、子どもたちは大分の産業や歴史について理解を深めることができました。