閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

音楽鑑賞会

今日は、サックスアンサンブルOITAの方をお招きして音楽鑑賞会を開催しました。それぞれ音色の違うサックスの四重奏はとても新鮮で、2学期最初の1週間の締めくくりに素敵な時間を過ごすことができました。

【生徒の感想】

サックスにたくさん種類があると知ってびっくりしました。知っている曲が多くあり、楽しくリズムに乗れて、聞いているだけで心がうずうずしました。また聞きたいです。今日は来てくれて本当にありがとうございました。(1年生)

「サックスって何だろ?」と最初はあまり分からなかったけど、アンサンブルOITAさんの演奏を聴いて、音色がすっごくキレイで眠気が吹っ飛ぶぐらいテンションが上がりました!私は全部好きですが、中でも魔女の宅急便が好きでした!今日はありがとうございました。楽しかったです!(2年生)

普段、あまり聴くことがない”サックス”という楽器の音色を聴くことができてすごく楽しい時間でした。音楽の演奏だと外国の慣れない曲ばかりなイメージだったけど、今日は身近な曲がいくつもあって楽しかったです。楽器ができるってすごくかっこいいなと改めて思いました。曲名を書いてあるスケッチブックのイラストがすごく上手でした!(3年生)