閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

日常へ、これから先も。

日常へ、これから先も。

 5月26日。

 体育大会が終わり、今週は、いつもの学校生活が戻ってきました。生徒たちも気持ちを切り替え、落ち着いた雰囲気で授業や諸活動に取り組んでいます。

 体育大会の取組は、学級の絆づくりをする上での大切な機会になります。体育大会を経た今、4月の、少し固まったような学級の雰囲気が、ずいぶん和らいできました。授業でも、生徒たちの声が大きくなり、話し合い活動も円滑に進んでいる様子が見られます。共に学習する仲間に対する「誠実」さ、積極的に学びに向かう「自主」、自分を高めようとする「克己」の心構えで、今後も授業に真剣に取り組んでもらいたいものです。

 また、体育大会では、生徒は以下のような点で成長を実感できたようです。〇クラスの協力が深まった。〇団結できた。〇態度にメリハリがついた。〇情熱をもって取り組めた。〇校歌を大きな声で歌えるようになった。〇集団をまとめる力がついた。

 これからの生活に生かすことは、〇仕事に責任をもって取り組み、協力すること。〇時間を見て行動すること。〇困っている人を助ける。バックアップをする。〇聞く態度をきちんとする。〇私語0を完璧にする。〇みんなで呼びかけをする。進んで協力する。 です。

よりよい学校生活をめざして、これからも稙田南中は進みます。