修学旅行から無事に戻ってきました。
11月10日(月)から2泊3日で、奈良・京都・大阪へ修学旅行に行っていた2年生が無事に大分へ戻ってきました。
10日は朝早くに学校に集合し、ソニックと新幹線で大阪に入り、そこからバスで奈良へ移動。奈良では、奈良公園と東大寺を見学し、そこから京都の平等院鳳凰堂へ。生徒たちは歴史の授業を思い出した生徒もいたのではないでしょうか。
11日は京都市内を1日自主研修でした。事前に班員でルート等を計画し、ワクワク・ドキドキしていたことと思います。実際に京都のマチを歩いてみて、どんな感想を持ったでしょうか。ここでも、社会科の授業で学習した、歴史や地理が頭をよぎったのではないでしょうか。この1日は、大分では味わえない文化や生活に触れることができたことと思います。
最終日は大阪の「なんばグランド花月」で大笑いして、大分への帰路につき、無事に全員が帰宅できました。
修学旅行を良い思い出にするだけでなく、学んだことや班員と協力したことなど、学校生活でも活かしてほしいと思います。
2泊3日間、お疲れさまでした。