歯磨きの仕方を勉強しました
大分県歯科衛生士会より6名の歯科衛生士さんが学校に来られ、1年生に歯磨きの仕方を教えてくれました。
歯ブラシの持ち方や歯ブラシの当て方、そして、歯を磨く順番などのご指導をいただきました。
日頃と違う歯ブラシの持ち方(鉛筆を持つように)に戸惑う生徒もいましたが、練習をするうちにしっかりと磨けるようになりました。
また、歯科衛生士の方々から、「歯ブラシの忘れ物が無く、一生懸命取り組んでいて、大変素晴らしかった。」とお褒めの言葉をいただきました。
さて、今日習った歯磨きを家でも実践して、歯を大切にしましょう。