近づく年度末
2月26日
気づけば2月もあと二日。3学期はほんとうに時間が早く過ぎていきます。
昨日は、第2回学力向上会議及び今年度最後の学校運営協議会を開きました。学力向上会議では、先月行われた1年生の大分市標準学力調査の結果について、校区の小学校の先生方と運営協議会委員の方にお知らせしました。良い結果もあれば、課題が残る点もあったので、今後の指導に生かしていくことを確認しました。 学校運営協議会では、学校の様子や取り組みについて説明しました。今後も地域として稙田南中を温かく見守ってくださるとともに応援をしてくださるとのことです。落ち着いた生徒の様子や校内が美しい環境で保たれていることなど、褒めていただきました。
18時からは最後の保護者会評議委員会があり、1年のまとめと来年度の活動について確認しました。会員の皆様、今年度も学校の教育活動を支えてくださり、ありがとうございました。深く感謝いたします。
このように、一つ一つが今年度の活動に区切りをつけ、来年度に向けての準備へと進められていっています。卒業式まで、10日をきりました。立派な式を創り上げますので、楽しみにしておいてください。3年生がきっとやってくれるでしょう。今日は、合唱の練習に頑張っています。