稙田東中学校区 第2回小中連携教育合同研修会
10月15日(水)13:45-鴛野小学校にて、第2回小中連携教育合同研修会が行われました。小学1年、3年、6年生の国語の提案授業でした。稙田東中学校区の研究主題「連続性を持たせた「学び」と「育ち」~学びあいを通して~」を柱とした授業でした。子どもたちは、授業の「めあて」を達成しようと、一生懸命に取り組んでいました。稙田東中学校区の小中一貫教育のねらいは、「目指す児童・生徒像の共有」「学びの連続性の確保」「児童生徒の交流」「教職員間の連携・協働」「家庭・地域への情報発信」であります。特に、目指す児童・生徒像は、「子どもたちの生きる力の育成を図る」ことでありますので、本校区のねらいを達成できるよう、これからもしっかり小学校、中学校が連携して取り組んでいこうと思います。