閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

9月29日 中体連大分市新人大会 選手激励会  後期生徒会委嘱式

9月29日 中体連大分市新人大会 選手激励会  後期生徒会委嘱式

 3年生が引退し、夏から2年生が中心となって部活動に取り組んできました。その成果を発揮する初めての大会です。選手たちはちょっぴり緊張しながらも、しっかりと意気込みを全校に伝えてくれました。
 選手宣誓は、野球部主将、陸上競技部主将が行いました。「…ともに汗を流してきた仲間と力を合わせ、これまで積み重ねてきた練習の成果を十分に、正々堂々と最後まであきらめす戦い抜くことを誓います!」と、力強い言葉と凛々しい姿に頼もしさを感じました。
 新チームとなって、新たな挑戦が始まります。「上中生らしさ」「凛として」を大切にして、学びの多い試合・競技ができるよう応援しています。

 その後、後期生徒会委嘱式が行われました。
 前期生徒会長から、「…前期生徒会がスタートした時は意気込みと不安な気持ちが入り混じっていましたが、全校生徒の皆さんの温かい支え、素晴らしい執行部のメンバーのおかげで今日を迎えることができました。…体育大会をはじめとする様々な行事では、全校生徒の皆さんの笑顔や真剣なまなざしが私たち執行部にとってかけがえのないエネルギーでした。後期生徒会も心強いメンバーがそろいました。さらに進化した生徒会、さらなる『百花繚乱』な上中にしてくれるはずです。…」と、感謝の言葉と後期メンバー、全校生徒へのエールを送ってくれました。
 後期生徒会長からは、「…前期を引き継ぎ、それを越せるよう全力で頑張ります。生徒会とは生徒一人ひとりで創りあげるものです。後期メンバーは責任をもってそれぞれの役に取り組んでいくので皆さんも高い意識をもって一つ一つのことに取り組んでいきましょう。」と、話がありました。
 それぞれの会長からの言葉は、全校生徒に温かく伝わりました。
 令和7年度後半、学習に、部活に、生徒会活動に、さらに高まっていく上中の姿がとても楽しみです。