閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

【学校日記】実りの秋 其の2

【学校日記】実りの秋 其の2

昨日、3限に2年2組で道徳の研究授業が行われました。多くの先生が参観に来ました。

題材は、「よりよい社会を目指して」でした。防犯カメラによる犯罪やマナー違反行為の抑止に関する新聞記事を取り上げ、話し合いを通して自分たちの生活と結び付け、今後どのような態度で行動していくのかを考える授業でした。

生徒たちは、先生の話や仲間の意見に耳を傾け、自分の考えや思いを伝えていました。

ワークシートの振り返りには、互いに安心して生活できる社会を創っていきたいという意欲やよりよい社会の実現に向け、能動的に行動する意識の高まりを感じられるものが多くありました。

授業後には、事後研修を行い、良かったことや改善すべきことを話し合いました。今後の授業づくりにつなげていきます。

先生たちも研鑽を積んでいます。そして、今日は中間テスト。

学ぶチーム鶴崎!

さらなる前進を目指しましょう!!!