HOME > 学校安全 > 【学校安全】別保橋周辺の通学路の変更について

学校安全

【学校安全】別保橋周辺の通学路の変更について
2019年10月18日

10月21日(月)から、別保橋の耐震補強工事が始まります。

ついては、生徒の登下校時に、通学路が通行できなかったり、一部迂回するような箇所があります。本日の帰りの会等において生徒には周知をしているところですが、保護者・地域の方におかれましてもご注意いただきたいと存じます。

1 工事期間    令和元年10月21日~令和2年6月30日(予定) 

2 工事個所    別保橋  

3 注意事項

(1)交通誘導員の指示に従って通行してください。

(2)10月中は岡病院(鶴崎駅)側の通常歩道・仮設歩道の両方とも通行は可能です。

(3)学校(森町)側の別保橋の下は通行できますが、自転車は降りて、押して通行してください。

(4)岡病院(鶴崎駅)側の別保橋の下は通行禁止になります。

(5)別保橋学校(森町)側の信号機のない横断歩道は通行しないでください。
   通行するときは別保橋の下を通るようにしてください。

 *工事の進捗状況等によって、交通規制の内容等が変更することがあります。
  その場合も、交通誘導員の指示に従って通行願います。

   別保橋周辺地図(PDF:251KB)