閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

9月1日(月) 2学期が始まりました。

今年は例年より一週間長い夏休みとなりましたが、元気な顔で登校する姿や久しぶりに会う友だちと楽しそうに話す姿を見て安心をしました。

東陽中学校の2学期始業式が行われましたが、熱中症対策のため、リモートでの実施となりました。
校長先生のお話の後、各学年代表による決意表明が行われ、今学期へ向けての意気込みを感じました。
式後は、県総体、九州・全国大会等の表彰、後期生徒会役員の紹介が行われました。

2学期は、1年生の『宿泊体験学習』、2年生の『職場体験学習』と『修学旅行』、3年生は『中3学力テスト』や『三者面談』など進路決定に関わる行事などが控えています。

そして、10月には2学期最大の行事である文化発表会、運動部活動では新人大会や駅伝大会が開催されます。

長い2学期ではありますが、充実した学期となるよう、しっかりと活動してほしいと思います。