1年生が地域の方との交流会に参加しました
本日1年生が総合の時間を利用して、佐賀関市民センターで行われた地域の人との交流会に参加しました。作成した『関中校区のバス路線』を持参し、交通機関に関する質問をしました。内容は「普段、特に困ることは何ですか」「バスなどが通ってない地域(小黒・大黒・福水)の方は、買い物になどに行く際、どのような交通手段を利用していますか」「どこの道や場所が危ないですか」「地震が起きて津波や土砂崩れなどが発生した際、避難方法はどのように考えていますか」「現在、佐賀関の交通を良くする活動などはありますか」「地元の方の願いをどのように聞いていますか」です。参加者が40名を超えた中での発表で、生徒はとても緊張したと思います。交流会に快く生徒を受け入れていただき、本当にありがとうございました。



