閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

子ども介護教室・デイサービス体験会

子ども介護教室・デイサービス体験会

本日1限に、子ども介護教室・デイサービス体験会が行われました。最初に、「不自由を改善し生活を支える・自立を支える・歩行に特化した運動の為の施設」という『RE’Fineデイ佐賀関』の説明と今回の活動の目的が説明され、続けて介護とリハビリにわかれて体験をしました。介護体験では「車いす・介護リフト・スライディングボード・スライディングシート」を使って安心・安全に運べることを体験し、リハビリ体験では「テレさんぽ・ウォークトレーニングロボ・トルト」というAIが搭載された機器などを使ってリハビリ医療を体験しました。介護やデイサービスの現状を知ることができ、どの活動も生徒や先生が一緒になって楽しく活動することができました。貴重な体験をさせていただいた『社会福祉法人大翔会 RE’Fineデイ佐賀関』の皆様方、本当にありがとうございました。今年度、ウォークラリーなどの交流を楽しく行うことができました。来年度は、文化発表会を観覧していただき、生徒たちの頑張る姿をみていただきたいと思います。