指導主事をお招きして授業が行われました。
本日の2限に豊田指導主事をお招きして1年1組で数学の授業が行われました。「反比例のグラフについて考え、かけるようになろう」という授業内容でしたが、生徒たちは意欲的な姿勢で授業に取り組んでいました。緊張した様子でしたが、課題に対しても真剣に考え発表していました。1年生のノートを見ましたが、どの生徒も丁寧に書いていました。今後もこの頑張りを続けてもらいたいと思います。さらに、10月17日に行われる中教研の授業と11月14日に行われる人権教育実践交流会の授業も1年1組で行われます。さらに成長した姿が見れることを期待しています。