閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

体育大会用竹棒の準備 ご協力ありがとうございました

体育大会用竹棒の準備 ご協力ありがとうございました

4月16日(日)

「体育大会での団体競技を復活させたい」という体育主任の願いと意向を受けて、競技用の用具に必要な竹棒の切り出し作業を行いました。

本校PTA中川会長さんにその旨を伝え、ご協力を依頼したところ、作業協力をいただける方々、運搬用のトラック、そしてメインとなる切り出し用の竹林の確保が、瞬く間に完了しました。

作業に要した時間は1時間弱でした。なによりも感謝するのは、PTA会長さんを中心とする本校PTA組織のしっかりした態勢と、快く協力をしてくださる保護者の方々の学校に対するお気持ちです。忙しい日々の中で、貴重な休日の時間を割いていただいたことに心から感謝いたします。「特別なことを成し遂げるために特別なことをするのではなく…」という入学式の新入生代表誓いの言葉の一節を思い出しました。小さくても微力でも、できることを積み上げていくことでとてつもないところに到達することができます。この日のような時間の都合がつく方が1人2人…と来てくださる…その積み重ねが本校の大きな前進や発展につながっていくと、あらためて感じました。

竹棒の確保ができましたので、今後は本校保健体育科の職員等が安全に使用できるよう加工したり、やすりをかけたりしていきます。