閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

胡蝶蘭の株をいただきました

胡蝶蘭の株をいただきました

10月20日(木)

フローリストうめづ大分(大分市椎迫)から胡蝶蘭の株を各学級にいただきました。

お祝いや贈り物として部屋や会場を華麗に彩ることが多い胡蝶蘭ですが、

花が終わったあとの艶々した葉をたくさんつけた株を、

観葉植物として、フローリストうめづ大分さんからいただきました。

生徒を代表して生徒会役員の3人が贈呈式に出席しました。

「きちんお世話をすれば、また立派な花を咲かせますよ」「大事なのは、過保護にしないことです」と、

代表の梅津圭二さんから言葉をいただきました。

3人の生徒は、それぞれからお礼の気持ちを伝えました。

どのようなお礼の言葉だったかというと…明日(21日)の18:15からの「OBSイブニングプラス」で

放送される予定になっていますので、お時間があればご覧になってください。

大分合同新聞社からも取材がありました。数日のうちに記事として掲載される予定です。

(※放送されることと学校ホームページに写真を掲載することの了承は得ております)