閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

大分市中学校駅伝競走大会の練習が始まりました

大分市中学校駅伝競走大会の練習が始まりました

9月14日(水)

大分市中体連駅伝競走大会が、10月12日(水)に昭和電工ドーム周回道路コースで行われます。

曇り空で、まだまだ蒸し暑さがのこる早朝、駅伝の練習が始まりました。

朝6時45分に練習開始です。

男女1~3年生の有志が、駅伝担当 三重野先生・武知先生の呼びかけに応じて集まって

くれました。その気持ちが嬉しいですね。

部活動等でふだんから走ったり運動したりしている子どもたちですが、

他校の選手たちとの競い合いに加えて、走りなれない「距離」や「時間」とも

闘わなくてはなりません。

時には、周りに走っている選手たちと距離が開いてしまい「一人旅」になるこ

ともあります。「今、順位はどれくらいなのか」「先行や後続の選手との距離

差はどれくらいなのか」「今の自分のペースは、いつもとくらべて速いのか遅

いのか」「追いつくためにここでスパートしたら、最後まで走り切れるのか…」

などなど、走っている苦しさといっしょに様々な思いが沸き上がってくるのが

駅伝です。

チームとしての力を発揮するとともに、沸き上がってくる複雑な思いと闘い

ながら、仲間の汗が滲んだ一本の「襷」をつないで、さわやかに、全力で駆

け抜けてくれたらいいなぁと思います。

練習に参加している生徒の保護者のみなさまやお家の方々のご協力とご理解

に感謝申し上げます。