閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

中秋の名月

昨日10月6日は「中秋の名月」、夕方から東の空にはきれいで大きな月が見えました。
「中秋の名月」は「十五夜」や「芋菜月」とも呼ばれ、旧暦8月15日の月で、1年で最も美しい月とされています。
実はこの月、満月とは限らないそうで、実際に満月となるのは今日なのだとか。
昨日の月を見逃した方は、今夜ご覧になってみてはいかがですか?