閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

毛虫駆除&防除 作業

毛虫駆除&防除 作業

5月9日(火)

毎年のことながら…グラウンド周辺にある木々に毛虫がつく季節になりました。

とくにグラウンド西側フェンスの外側に植えられているさざんかの葉に発生します。

市教委を通じて、駆除作業の業者に来ていただきました。

我が家の庭にも、さざんかの木が一本だけあります。塀の高さを越えて道路側に葉が出ているので、歩いて通行する方や登下校で歩くこどもたちに被害が出たら悪いので、この時期は暇があればさざんかの葉をながめるというか見つめるようにしています。見つけたらすぐに退治です。(もちろん、手では触りませんよ)

学校でも体育大会の練習が始まりますので、駆除&防除作業を行いました。こどもたちが、半袖・ハーフパンツ姿でグラウンドに出てきますので、被害にあわないように注意をしていきます。こどもたちにも、フェンス近くの木々には近づかないように指導をします。