閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

2学期始業式を行いました

2学期始業式を行いました

8月25日(木)

2学期の始業式を行いました。

新型コロナウイルス感染が続いているので、今回もzoomでの式としました。

1学期はほんの僅かであったコロナウイルス感染でしたが、

夏休み期間中は国内・県内の感染者増加に伴い、学校内でも増えてきました。

本日の出席状況をみると、各学年で「陽性のために欠席」や「濃厚接触者での

欠席」が発生しています。いつ、だれが感染してもおかしくない状況が続いて

いますので、手指消毒やマスク着用等基本的な予防対策を続けていきます。

さて、始業式の朝、何人かの子どもたちに声をかけてみました。

「夏休みは短かった。もっと休みが欲しかった」という声を聞きました。

それでも、返ってくるあいさつや返事は元気がよく、気持ちよかったです。

始業式の中で、生徒代表が「夏休みの反省と2学期の抱負」として意見発表を

行いましたので、ここで紹介します。

それぞれに目標を立て、実行するのに苦しんだり、達成感を感じたりしてい

るようで様々です。

令和4年度2学期始業式生徒代表意見発表(1年生代表).pdf

令和4年度2学期始業式生徒代表意見発表(2年生代表).pdf

令和4年度2学期始業式生徒代表意見発表(3年生代表).pdf

令和4年度 2学期始業式 校長式辞.pdf