思春期健康教育講演会 R7.7.9
2025.07.09
お二人の講師をお招きして、思春期健康教育をしていただきました。学校外の講師が話をしてくださると生徒たちへの響き具合が変わってくるようです。「自分らしく生きていくために ~思春期の心と身体~」(1年生)、「ここりよい人間関係のために ~境界線と同意~」(2・3年生)冗談を交えていただきながらも、将来につながる大切な話をしていただきました。生徒たちの真剣なまなざしが印象的でした。