修了式でした!
本日、令和6年度修了式が行われました。式の前に全校集会があり、表彰や専門委員会からの反省がありました。各委員会、新年度に向けての抱負も含めていい学校にしていこうという気持ちが伝わってきました。修了式では、1,2年の代表に修了証書が手渡されました。校長式辞では新学年になるにあたって、校長先生から「備えあれば憂いなし」という言葉が全校生徒に投げかけられました。何事も準備が必要であること、特に2年生は1年後の備えをしっかりしていこうという内容でした。その後、各学年、生徒会の代表から意見発表があり、反省、抱負が述べられました。式が終わり、最後にALTのパトリシア先生が、原川中最後の勤務だったのでお別れの挨拶をしました。パトリシア先生、ありがとうございました。いよいよ春休みに入りますが、校長先生の「備え」という言葉、よく考えて生活を送りましょう。1年間、本当に頑張りました。