みんな頑張っています!
本日、先生たちの研修が行われました。3年3組の社会の授業を参観して、授業の在り方について研修を行いました。3年3組の生徒たちは、社会の公民の分野である「ものの価格のきまりかた」という内容を学習しました。各グループで需要と供給について話し合い、価格のきまりかたについて考えました。授業後は、先生たちの中で今日の授業について話し合いました。3組の生徒たちは、グループで積極的に意見を出していました。3組の生徒の皆さん、そして授業を行った竹内先生、お疲れさまでした。



明日、本校の体育館で第23回創造アイデアロボットコンテスト部門大分県大会が行われます。3つの部門に全部で11チーム、23名の生徒が出場します。文化発表会の取組で忙しい中、少しずつ準備を進めてきました。いよいよ明日が本番です。いい結果を期待しています。