あっという間です!
先週の9月8日(月)から2名の実習生が生徒と一緒に勉強をしています。本日、2年1組の理科の授業を池永先生が行いました。校長先生を始め、学年の先生や理科の先生が参観しました。圧力の仕組みについての内容でしたが、紙コップの上に板を乗せて、その上に人が立つのに紙コップが何個あればつぶれないのかという実験をしました。子どもたちもつぶれない様子にびっくりしていましたが、その理由について考えを深めていきました。教育実習もあっという間に2週間になります。池永先生は明日で実習が終了になります。短い期間でしたが生徒とかかわって多くのことを学んだのではないでしょうか。生徒たちにとっても思い出の一つになったのではないでしょうか。お疲れさまでした。明日は、有馬先生の授業が行われます。