小中一貫教育合同授業研修
本日、午後から原川中学校校区の小中一貫教育の合同授業研修が行われました。原川中では社会、日岡小では道徳、桃園小では国語の授業が行われ、3校に各学校の先生も分かれて授業を参観しました。原川中学校では、3年3組の社会の授業を竹内先生が行いました。「公民」の分野の裁判員制度についての内容でした。もし、なった場合を想定しての授業でした。生徒も身近な内容だけに真剣な表情でグループ活動に取り組んでいました。小中の先生たちがお互いの校種の授業を参観し合って、授業力を高めていくことは大事です。先生方も大いに参考になったと思います。この授業を行った3年3組の皆さん、ちょっと帰るのが遅くなったけど、今日はありがとうございました。3組の皆さん、竹内先生、お疲れさまでした。