閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

1学期末学級懇談会

本日は1学期末学級懇談会でした。授業参観の前に1年生の保護者の方々を対象にした思春期講演会が行われ、公認心理師で大分県スクールカウンセラーの長谷川多美子先生が、「思春期の子どもと上手につきあう方法」と題してお話をしました。中学校に入学して3か月が経った1年生ですが、、保護者の方々からも「中学生になって学校での話が少なくなった」、「会話が減った」といった声を聞きます。でも、そんな思春期を経験して子どもたちは成長していきます。大人がしっかりその成長を見守っていかなければいけないなと日々感じています。本日の講演の中で、今日からでも子どもとの接し方で実践できることがあるかもしれませんね。

授業参観には多くの保護者の方が来校し、授業を参観しました。学級懇談会では、1学期の様子、夏休みの生活や学習についての話がありました。3年生は三者面談が行われました。暑い中でしたが、多くの保護者の方々に学校の様子を見ていただきました。本当にありがとうございました。今後も、よろしくお願いします。