閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

時間を上手に使っていますか?

時間を上手に使っていますか?

本日、5時間授業で学校は終わりました。部活動もないので、午後は時間の余裕があります、このような日の午後はどのように時間を使ってますか?ゆっくり休む、少しずつでも勉強をする、習い事があるなどそれぞれだと思います。前にもお知らせをしましたが、期末テストが近づいてきています。テスト範囲も発表されてくると思いますが、今日のような時間がある日に考えてほしいことが、時間は無限ではないということです。テスト計画を立てると思いますが、1日1日どの教科にどれぐらい時間をかければいいのか、得意な教科と苦手な教科がはっきりしている人は、教科によって時間が違うはずです。時間を上手に使えるかどうかでテストの結果も変わってくるかもしれません。1年生は特に初めての定期テストですが、受験はまだ先と思っていませんか。今回のテストで出題される内容は、受験の時の問題にも入っていますよ。日々の家庭学習、授業がとても大切であることをよく考えて下さい。2,3年生はわかっていると思いますが・・・