閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

令和4年度 体育大会 ~「雲外蒼天」~

令和4年度 体育大会 ~「雲外蒼天」~

【5月21日(土)体育大会】
 朝は雨天が心配されましたが、体育大会スローガン「雲外蒼天」のもと、予定通り体育大会を実施することができました。
生徒会長の話に、「まだまだ制限はありますが、今日体育大会を行えることがとても嬉しいです。今日は仲間と団結し、一体感を共有してみんなと楽しみたいです。」とありました。行事が行われることの喜びと、全校で協力して成功させようとする意気込みが伝わってきました。
 美術部が時間をかけて作成した横断幕の披露では、
「シャチやサメが、水中から青空を目指してジャンプをするために、海中から水面に向かって全力で上昇する様子を描きました。今年の私たちのスローガン「雲外蒼天」と同じ姿を表しています。」と説明がありました。美しく迫力のある絵は、みんなにやる気と勇気を与えてくれました。
 校長先生が開会式で話された【校訓:敬愛 を体現するために必要な他者と協働する力】「優勝という共通の目標のために、参加種目は違うけれども、それぞれの役割と責任を分担しながらともに汗をかいて、その結果得ることのできた成果をみんなで、共有してほしい。」という言葉を具現化すべく、競技はもちろん、係の仕事や競技の応援に一生懸命取り組んでいました。
競技している生徒、競技を支える係、競技を応援している生徒が一体となった素晴らしい体育大会でした。
体育大会校長挨拶.pdf
  
1年生
     
2年生
    
3年生