2年・マナー講座
9月17・18日に職場体験学習を控えている2年生が「マナー講座」を実施しました。
講師の先生は、「マナーハウスおおいた」代表の高清水理奈子さんです。
笑顔やあいさつ、身だしなみの基本的なポイント、様々な場面での対応の仕方等についてのお話でした。
マナーや礼儀は人間関係を円滑に進めるうえで非常に大切な要素を占めています。
職場体験学習のみならず、日常生活においても常に意識した生活を送りたいものです。
今日学んだ内容が、これからの2年生の生活をさらに豊かに充実させてくれるものと期待しています。