一学期終業式
一学期終業式を行いました。
全校生徒が体育館に入ることができないため、2・3年生が体育館に入場、1年生は教室で配信形式での実施です。
校長式辞に続いて、各学年代表生徒による意見発表がありました。
一学期に成長した部分や課題、夏休みの過ごし方、二学期からの目標等が堂々と述べられました。
最後は全校生徒で校歌斉唱をして、終業式を終えました。
明日から44日間の夏休みが始まります。
健康・安全に気をつけ規則正しい生活を送り、家族の一員としての責任を果たし、有意義な夏休みにしてほしいと思います。
保護者の皆さま、そして地域の皆さま、一学期間、大東中学校の教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
二学期以降も変わらぬご支援をお願いいたします。