避難訓練
9月1日(月)
本日は「防災の日」ということで、明野中学校では避難訓練が実施されました。
今回のテーマは「不審者対応」です。
5時間目、突然の校内放送が全校に入り、訓練スタート。
詳しい内容はここでは書けませんが、校内に不審者が侵入した可能性があるという想定です。
先生の指示のもと、生徒は体育館に駆け付けました。
全員の安否確認が完了したら、大久保先生から校内・校外で不審者に出会った場合の対応についてのお話がありました。
昨今、不審者が重大事件を起こす事例がしばしば報道されています。
不審者にはいつどこで出くわすかわかりません。
生徒一人一人が、日々注意深く行動することが大切であると学びました。