閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

避難訓練を行いました!

避難訓練を行いました!

今日は5時間目に火災を想定した避難訓練が実施されました。1年生にとって中学校での初めての避難訓練でしたが、無言でしっかりと非難できていました。とても素晴らしいですね! 訓練ではなく、本当に避難しなければならない状況はないことに越したことはありません。本当の「避難」に備え、訓練を重ねておくことが大切です。今日は「火災」に対する避難訓練でしたが、今後も「地震」や「不審者」に対する避難訓練も実施していきます。災害は、学校にいるときだけでなく、登下校中や家庭において、また、友だちと遊びに出かけているとき、家族と商業施設に買い物に出かけているとき、などなど、様々な状況の中でいつ起こるかだれも予測がつきません。様々な状況下で、どのように災害に備えるのか、携帯電話が通じない中で、家族とどのように連絡を取り、安否を確認し合うのか、災害時や緊急時の対応について、今日の避難訓練を機に、ご家族で話してみる機会にしてほしいと思います。