閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

避難訓練(不審者対応)

避難訓練(不審者対応)

5月16日(火)の2時間目に不審者対応の避難訓練を行いました。

本校、スクールショーシャルワーカーの松家浩一さんは警察OBで、今日の訓練の不審者役となり、職員に不審者制圧のノウハウを教わると同時に、子供達には登下校を含めて不審者対応の合言葉「いかのおすし」について、詳しく教えてくれました。

「いかのおすし」とは、

「いか」ない
「の」らない
「お」おごえをだす
「す」ぐにげる
「し」しらせる

の頭文字をとって「いかのおすし」。

松家さんの迫真の演技で非常に緊張感のある訓練となりましたが、これが訓練だけで済む平和な吉野地区が続くことを心から願っています。