閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

全校練習スタート!(運動会に向けて)

全校練習スタート!(運動会に向けて)

10月3日(金)の1時間目に、運動会に向けて初めての全校練習が行われました。

各学年の練習は9月24日からスタートし、子どもたちはすでに連学年での表現(ダンス)や組体操、団体種目に取り組んでいます。

この日は残念ながら雨天になり、体育館での練習となりました。入場、開会式、準備体操、退場、応援団によるエール交換までの流れや位置関係の確認、起立、着座、動きだしのタイミング等を式次第全体を流しながら一つ一つ押さえていきました。

全体を通して感心したのが、私語や手遊びなどが全くと言っていいほどなかったことです。これは6年生と5年生の意識の高さによるものだと思われます。練習開始前の集合の時点で、応援団がとても丁寧に声掛けや誘導をして下級生たちをスムーズに並ばせる姿がありました。そのおかげで、静粛で引き締まった雰囲気で始めることができました。また、動きもきびきびとしており、「ゴーゴーゴー」を歌う時にも高学年が大きな声でリードする様子が見られました。「最高の運動会にしたい」という思いが伝わってくるようでした。

エール交換も緊張感があり、互いの健闘を祈念する思いが感じられました。練習は始まったばかりですが、これからの2週間、今のよい緊張感を維持してほしいと思います。(運動会は10月18日に行われます)