閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

二学期がスタート!(始業式)

二学期がスタート!(始業式)

 9月1日(月)に二学期始業式が行われました。この日は大分県に熱中症警戒アラートが発表されており、登校時点で30度を超える暑さでした。このため一学期終業式に引き続き、コンピュータ室と各教室をつないだリモート形式で執り行いました。

校長式辞では、夏休みの2つの約束「命を守る」「自分で決めたことを続ける」に触れ、交通安全や水難事故への注意喚起と毎日継続して取り組むことの大切さを訴えました。また、二学期に大切にしてほしい言葉として「つながる」を示し、授業や行事における他者とのつながりを大切にするよう呼びかけました。

児童代表の言葉として、今回は2,4,6年生の代表者が、キャンプや家族旅行、お祭り等、夏休みの思い出と二学期にがんばりたいことを体験談等を交えながら堂々と発表してくれました。「かけ算九九を覚えたいです」「漢字をがんばりたいです」「勉強と野球をがんばりたいです」等、思い思いに二学期の抱負を述べる様子に頼もしさを感じました。

二学期も子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。