第2回大分教育事務所学校訪問
10月28日(火)に大分教育事務所から次長以下3名の方が来校し、授業参観や協議を行いました。
教育事務所による学校訪問は今年度2回目で、2,4,5年生の4時間目の授業の一部を参観しました。教科はどの学年も算数でした。子どもたちは各学年で、それぞれの課題に真剣に向き合っている様子が見られました。2年生では同じ数のまとまりがいくつあるかを考えるかけ算の文章題、4年生では複雑な形の図形の面積の求め方を考える問題、5年生では面積と人数をもとに込み具合(密度)を比較する問題でした。4年生ではタブレットのアプリを使って図形を分割して考える子、5年生ではグループで意見交換して友だちの考えを参考にする子、2年生では立式の要領をつかんでワークシートにどんどん書きこむ子などの姿が印象に残りました。
その後の協議では、学校側から学校経営の進捗状況の報告と教育事務所からは授業改善に向けた助言をいただきました。


