閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

大分市教育委員会計画訪問がありました

大分市教育委員会計画訪問がありました

5月14日(水)の午前中に、大分市教育委員会計画訪問により4名の指導主事が来校し、授業参観や協議を行いました。

授業参観は2時間目に行われ、全学級の授業を4~5分ずつ参観しました。子どもたちはお客様の来校に少し緊張しつつ、いつもどおりの落ち着いた雰囲気で授業に臨んでいました。1年生算数の授業では、たくさん並べられた動物カードの中から「2番目」の動物を当てる「なんばんめだけでわかるかな」という課題でした。教師が「どんなヒントがあったらわかるかな?」と尋ねると、子どもたちは知恵を絞って「はい!」とたくさん手が挙がりました。しかし「基点」となる上から〇番目、下から〇番目は出ましたが、なかなか左から右からという言葉が出てきません。位置を正しく伝えるために、ペアで話し合って解決に向かう姿がとても素敵でした。

協議では、学校からの学校教育目標達成に向けた取組の説明や、学校の教育課題とその解決に向けた取組等の説明が行われ、市教委からのご指導ご助言をいただきました。今後の学校経営や授業改善に生かしていきたいと思います。

市教委指導主事の皆様からは、授業参観や休み時間の様子を見た感想として「子どもたちが落ち着いて学んでいる」「休み時間(中休み)に元気よく遊んでいる。一緒に遊ぶ先生たちもいて素晴らしい」とお褒めの言葉をいただきました。