1学期最後の読み聞かせ(ぐりとぐらの会)
7月11日(金)の朝の会で、「ぐりとぐらの会」による絵本の読み聞かせが行われました。
毎月、保護者の有志の方々「ぐりとぐらの会」による読み聞かせが行われており、今回が今年度3回目で、1学期としては最後となります。
各教室をのぞいてみると、にこにこして嬉しそうに聞いている子、ドキドキして息をのみながら聞いている子、みんな読み手のお母さん方に集中して本の世界に引き込まれているようでした。
まもなく夏休みに入りますが、子どもたちにはたくさんの本に出会って読書習慣を定着してほしいと願っているところです。きっと今回の読み聞かせがよいきっかけになってくれると思います。ぐりとぐらの会の皆様、今回もありがとうございました。