閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

第1回学校運営協議会を行いました

第1回学校運営協議会を行いました

5月9日(金)の午後に、令和7年度委員の皆様(残念ながらスケジュールが合わずお一人欠席)にご参加いただき、第1回学校運営協議会を行いました。

まずは授業参観を行い、5時間目の全学年の授業を参観していただきました。最初に訪れた2年生の教室では、生活科の授業で「地域にはどんな人がいますか」という問いに、子どもたちからは「登下校の見守り」や「校区パトロール」の方々が挙がり、普段からお世話になっていることがよくわかりました。また6年生の総合的な学習では、来月に控えた修学旅行について役割分担をしていました。全体的に見て委員の皆様に子どもたちが意欲的に学ぶ様子が伝わったようでとても有意義な参観となりました。

協議では、会長の選任の後、本年度の学校経営目標や経営の重点、年間行事等について学校から提案し、委員の皆様に承認をいただきました。また、今年度の地域と学校の協働について協議を行い、協働的活動や地域人材の協力要請等を確認しました。

第2回は9月初旬に行う予定です。