閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

中学生と一緒に活動(あいさつ運動)

中学生と一緒に活動(あいさつ運動)

7月3日(木)の登校時に、児童会運営委員会のメンバーが、稙田西中学校の生徒さんたちと一緒に、正門であいさつ運動を行いました。

稙田西中学校区では、小中一貫教育の取組の一つとして、生徒会・児童会交流を行っております。今回はその一環で、毎週木標日に本校児童会で行っている「あいさつ運動」に、稙田西中学校生徒会のメンバーが応援に来てくれました。一緒に活動することで、中学校をより身近に感じ、進学への安心感を感じることができます。また、中学生からマナーや礼儀正しい態度等を学んでくれたらいいなと思っています。

実際に登校が始まると、さわやかに「おはようございます」が交わされました。登校してきた子どもたちは、いつもより大人数で迎えられ、しかもいつもはいない大きな中学生たちがいたので、びっくりしたり緊張したりしているように見えました。今回が今年度初めてだったので、回数を重ねていけるといいなと思いました。日中の猛暑を予感させる暑い朝でしたが、ひと時のさわやかな風が吹いたような気もちのよい光景でした。