閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

安全運転を学びました(自転車教室)

安全運転を学びました(自転車教室)

6月26日(木)3年生の3~4時間目に、交通安全協会の方々をお招きし、自転車教室が行われました。心配された天気でしたが、何とか途中までは持ちこたえました。

まずは「ぶ・た・は・しゃ・べる」の頭文字をとって、ブレーキやタイヤ、ハンドル等の安全点検について学びました。そして子どもたちが持ってきた自転車の安全点検を実際に行いました。

子どもたちは、目を輝かせて講師の方々のお話に集中していました。安全点検については、慎重にじっくり行う子もいて、安全への意識が着実に身についているようでした。

最後に、グラウンドに描いた道路で、実際に運転してみました。標識や信号についても学んだので、どの子も一旦停止を確実にして、左側通行等の交通ルールを意識して取り組んでいました。

先日「自転車安全運転モデル校」に指定されたばかりなので、3年生たちには、今日学んだことを確実に実行できるよう期待したいと思います。