1学期がスタートしました!(始業式)
4月8日(火)に令和7年度1学期始業式が行われ、横瀬西小学校に子どもたちの明るい声が戻ってきました。
式に先立って新任式が行われ、新たに着任した11名の教職員たちの紹介とあいさつがありました。子どもたちは着任者からのあいさつを受けるたびに「よろしくおねがいします!」と大きな声で、あたたかく迎え入れてくれました。代表児童の迎える言葉にも「これから一緒によい学校を作っていこう」というやる気とぬくもりが感じられました。
代表児童による意見発表では、2,4,6年生の代表者が、それぞれ進級してこれから頑張りたいことや挑戦したいことなどを自分の言葉で発表してくれました。
そしてお楽しみの学級担任発表では、子どもたちのほっとした表情や小さめのガッツポーズが印象的でした。
感心したのは校歌斉唱です。子どもたちの明るく大きな歌声が体育館に響き渡りました。
4月11日(金)には入学式が行われ、令和7年度の全校児童がそろうことになります。
始業式の後、新しい靴箱に靴を移動させました。4月の生活目標「くつ箱のくつをそろえよう」を実践してくれています!!