閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

平和を願う日

8月6日(水)に平和学習が行われました。午前8時15分から各学級で広島平和祈念式典を視聴しました。原子爆弾によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りし黙祷を捧げ、平和への願いを祈りました。次に平和集会がありました。例年体育館で行っていましたが、今年度は熱中症対策のため各教室で動画での視聴となりました。生活・平和委員会の児童による「へいわって すてきだね」という本の読み聞かせが行われ、全校児童で「みんなの へいわは なんだろう?」について考えました。そして最後に各学級での平和授業が行われました。改めて平和の大切さを考えさせられる一日となりました。