閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

4年 生活排水出張教室

4年 生活排水出張教室

大分県土木建築部の方をお招きして、生活排水についての出張授業をしていただきました。

川や水路、海を汚す原因となる生活排水を下水道や浄化槽によってきれいにしていることや、料理で使う油や調味料で、水がどのくらい汚れるのかを、パックテストを使って、児童一人一人が検査を行いました。4年生は、興味津々で実験を行っていました。

スプーン一杯の油をきれいにするためには、お風呂の水が10杯分必要なことや、調味料を少し流してしまうことで、魚が住めなくなる水になることなど、初めて知ることがたくさんあったようです。