閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

修学旅行日記

出発式

いよいよ修学旅行の始まりです。あいにくの雨でしたが、子どもたちは元気よくバスに乗り込んで行きました。たくさんの保護者の方、お見送りいただきありがとうございました

吉野ヶ里遺跡

吉野ヶ里遺跡に到着。雨もあがり、子どもたちは物見櫓に登ったリ、竪穴式住居の中に入ったりして古代人の雰囲気を楽しみました。

長崎で昼食

長崎市内に到着しました。
昼食は皿うどんなどの長崎名物です。
雨もすっかりやんで、みんな元気です。

グラバー園見学

午後の最初の見学地はグラバー園です。建物内に入ったり、庭から長崎港を眺めたりしました。

出島見学

グラバー園の後は近くの出島を見学。
江戸末期にタイムスリップしました。

原爆資料館・平和公園

原爆資料館の見学を済ませて、平和公園に来ました。
平和祈念像の前で平和集会を行いました。

ホテルでの夕食

ホテルに18時5分に無事、到着しました。

夕食を食べて,部屋のお風呂に入ってから明日に備えて就寝します。

明日も元気に、「いってきま~す」

修学旅行2日目 ホテルの朝食

朝6時に全員起床。

二日目は朝からとてもよい天気です。

朝食を食べて見学地に向け出発します。

雲仙岳災害記念館

雲仙岳災害記念館に到着しました。

雲仙岳の噴火の様子や復興までの歩みを映像や資料から学びました。

有明フェリー

有明フェリーに乗って長崎県から熊本県へ移動中です。

デッキで風を浴びて楽しんでいます。

昼食をとって、いざグリーンランドへ

昼食会場に到着しました。

グリーンランド職員の方からの説明を聞いています。

メニューはカレーライスです。

グリーンランドを満喫

班ごとに集合時間を気にしながらグリーンランドを満喫中です。